結局どのサイトがおすすめなのか
ポイントサイトは今とても数が多くなっています。その中で、これからポイントサイトに登録を館がている方にまずおすすめするのは「モッピー」「ハピタス」「ポイントサイト」です。
理想的には多くのポイントサイトに登録しておいた方が条件のいい案件が見つかりやすいですが、正直ポイントサイトを毎日横断していくのってかなり面倒くさくて長続きしません。
もし自分が長くポイ活を続けられるか不安がある方は、まず1つだけにポイントサイトを絞って登録することをおすすめします。モッピー」「ハピタス」「ポイントサイト」はいずれも大手で案件数も多いですが、すこしずつサイト毎に特色がありますので、それは記事の後半でお伝えします。
ポイントサイトは「使い方次第」で大きく差がつく
近年、「ポイ活」という言葉がすっかり浸透しました。ネットショッピングやサービス利用を経由するだけでポイントが貯まり、現金やマイル、ギフト券に交換できる便利な仕組みです。
しかし、ポイントサイトは数が多く、選び方や使い方次第で年間獲得ポイントに大きな差が出ます。
この記事では、利用者数・還元率・信頼性でトップクラスのモッピー・ハピタス・ポイントタウンの3つを徹底比較。さらに、初心者が最短で成果を出すための活用術もご紹介します。
ポイントサイトの仕組み
まず簡単に仕組みを整理しておきましょう。
- ポイントサイトは広告主(企業)と提携し、広告を掲載します
- ユーザーがポイントサイトを経由して商品購入やサービス申込を行うと、広告主からポイントサイトへ広告料が支払われます
- その一部がユーザーに「ポイント」として還元されます
この仕組みにより、ユーザーは現金やマイルをほぼノーリスクで獲得可能。特にクレジットカード新規発行や証券口座開設などは高額ポイント案件が多く、短期間で数千〜数万ポイントを貯められます。
おすすめポイントサイト3選
モッピー(moppy)
基本情報
- 運営:セレス
- 会員数:1,200万人以上
- ポイント価値:1ポイント=1円
- スマホアプリ:あり
特徴
- JALマイル交換で最大80%還元(ドリームキャンペーン利用時)
- 高額案件(クレカ・FX・保険相談など)が豊富
- ゲーム・アンケートなど無料コンテンツも充実
稼ぎやすい案件例
- クレジットカード発行:5,000〜20,000P
- 証券口座開設:3,000〜15,000P
- 楽天市場経由の買い物:購入額の1%〜
メリット
- マイル派に特に強い(JALマイル還元率が業界トップ)
- 案件数が多く、複数ジャンルで稼ぎやすい
- 最大手。迷ったらまずはmoppyに登録することを強くおすすめします。
デメリット
- ポイント交換に一部条件あり

ハピタス(Hapitas)
基本情報
- 運営:オズビジョン
- 会員数:400万人以上
- ポイント価値:1ポイント=1円
- スマホアプリ:あり
特徴
- お買い物あんしん保証制度でポイント未反映時も安心
- 還元率が安定して高い(1%未満案件が少ない)
- 有効期限が実質無期限(12か月ログインで延長)
稼ぎやすい案件例
- ネット通販:楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACO
- 旅行予約:じゃらん、一休.com、楽天トラベル
- クレジットカード発行やFX口座開設
メリット
- 還元率が安定しており初心者でも迷わない
- 保証制度で失敗しにくい
デメリット
- モッピーに比べて高額案件の数はやや少なめ
ハピタスにお得に入会したい方は以下から登録できます。紹介制度の対象となり、簡単な条件を達成するだけで2,000pt(2,000円分)獲得可能です。

ポイントタウン(PointTown)
基本情報
- 運営:GMOメディア
- 会員数:250万人以上
- ポイント価値:20ポイント=1円
- スマホアプリ:あり
特徴
- 無料コンテンツが豊富(ゲーム・クリックポイント・アンケート)
- ショッピング案件やクレジットカード案件もバランス良く配置
- 楽天ポイントやPontaなど共通ポイント交換がしやすい
稼ぎやすい案件例
- 無料ゲームやクリックポイントでコツコツ
- クレジットカード発行:数千〜1万ポイント(※実質500〜5,000円相当)
- ネットショッピング経由利用
メリット
- ゲーム感覚で続けやすい
- GMOグループ運営で安心感あり
デメリット
- 表示ポイントが20P=1円のため、初心者は価値を把握しづらい

3サイト比較表
サイト名 | 高額案件数 | マイル交換 | 無料コンテンツ | 保証制度 |
---|---|---|---|---|
モッピー | ◎ | JAL/ANA (特にJAL強) | ゲーム アンケート | × |
ハピタス | ○ | ANA | アンケート | ◎ |
ポイントタウン | ○ | ANA/JAL | ゲーム クリック | × |
効率的なポイ活術(実践編)
1. 高額案件から攻める
登録直後は、クレジットカード発行・FX口座開設などの高額案件をこなすことで、短期間で1万ポイント以上が狙えます。
私の場合、FX口座開設は1件も行っておらず、無料のクレジットカードの発行だけで年間100,000ポイント獲得しました。
また、家庭のインターネット回線の乗り換えも高額案件(100,000pt以上あり)となり、ポイント獲得だけでなく月々の固定費の見直しなども同時に行えるためかなりおすすめです。
2. 日常の買い物を経由するクセをつける
楽天市場・Yahoo!ショッピング・じゃらんなどはポイントサイト経由だけで+1%〜の上乗せ。年間で数千円分の差になります。旅行好きな方はエクスペディアやbooking.comなども還元率が高いため、インターネットで決済をする際にはまずポイントサイトを経由できないかを必ず確認するようにしましょう。
3. マイル派はモッピー、安定派はハピタス、ゲーム派はポイントタウン
自分の性格や目的に合わせてサイトを使い分けることで、モチベーションが続きます。
いろいろ紹介しましたが、いちばん大事なことは続けることです。最初にも言いましたが、ポイント管理に自身がない方は紹介したうちのどれか1つに登録することから始めてみてください。
個人的なおすすめは「モッピー」です。案件が多いためズボラな私でもわりといい条件の案件をみつやすかった思い出があります。モッピーを一番活用していました。
「ハピタス」は外食モニター案件が充実しているので、美味しい食事と美味しいポイントゲットで2度美味しい思いができます。
まとめ:3サイト併用が最強
- モッピー:マイル特化&高額案件
- ハピタス:安定還元&保証制度&外食モニター案件
- ポイントタウン:ゲーム感覚で継続しやすい
初心者がつまづくポイントQ&A
Q1. ポイントサイトに登録すると迷惑メールが増える?
A. 信頼できる大手ポイントサイト(モッピー・ハピタス・ポイントタウン)は、運営会社が個人情報保護を徹底しているため、登録したメールアドレスが第三者に勝手に渡ることはありません。ただし、案件利用時に各サービスからお知らせメールが来ることはあります。気になる場合は、専用のフリーメールアドレスを作って登録するのがおすすめです。
Q2. 同じ案件を複数サイトで申し込んだら、ポイントは2倍もらえる?
A. 基本的に同一案件は初回申込のみポイント対象になるため、複数サイトから申し込んでも2倍にはなりません。逆に、同じ案件を複数から申し込むと承認されない場合があるので注意しましょう。比較は「申し込み前」に行うのが鉄則です。
Q3. ポイントの有効期限ってある?
A. サイトによって異なります。モッピーは半年間ポイント獲得がないと失効、ハピタスは12か月ログインで延長、ポイントタウンは12か月利用がないと失効します。長期放置するとポイントが消えるので、月1回はログイン&何かしら案件利用を心がけましょう。
Q4. クレジットカード案件って安全?
A. 大手ポイントサイトが掲載するクレジットカード案件は、正規のカード会社が提供するものなので安全です。ただし、申込時に信用情報に記録が残るため、短期間に何枚も発行すると審査に通りにくくなる可能性があります。目安としては半年に2〜3枚までにしましょう。
Q5. どのサイトから始めればいい?
A. マイルを狙うならモッピー、安定して買い物ポイントを貯めるならハピタス、ゲーム感覚で続けたいならポイントタウンがおすすめです。迷ったら3つ全部登録して、自分に合う使い方を探すのがベストです。
Q6. ポイントを現金化するのは難しい?
A. 全く難しくありません。銀行振込先を登録して申請するだけで、数日〜1週間で現金が入金されます。モッピーやハピタスでは300〜500円相当から換金可能、ポイントタウンは100円相当から交換できます。
Q7. 1年間でどれくらい貯まりますか?
A. 使い方次第ですが、登録直後に高額案件を2〜3件こなし、日常の買い物を経由するだけで年間2〜3万円分は現実的。さらにFXや保険相談などを組み合わせれば、5〜6万円分も狙えます。私の場合は初年度で約200,000ポイントを達成しました。
それぞれ強みが異なるため、3つすべて登録して使い分けるのが効率的です。
特に、同じ案件でもサイトによって還元率が違うため、申し込み前に必ず比較しましょう。
コメント